茶道で使用する創作、風炉先の紹介です
茶道の先生 様からのご依頼で、夏〜秋にかけて使用できる風炉先を作りました。
大徳寺垣(竹穂を使用した竹垣)をモチーフにした黒穂の風炉先を提案いたしました。
(寸法 高さ2尺4寸・幅3尺5分)釘を使わずにほぞ組みで、作りました。
私の通う茶道教室の先生のご依頼ということもあり、
普段このようなお仕事は承っておりませんが、
造園屋の私にとって、とても面白い仕事でございました。
寸法やほぞ組みなどの条件の中、どのような風炉先を作るのかは、
チャレンジでもあり、いつも作る竹垣の技術が、風炉先に活かせて良ったです。
毎年夏になると、この風炉先をお稽古で使って頂いております。
野趣があり、茶室を涼しげに演出すると好評です。